アキュムレータ

KV-STUDIOではアキュムレータを多用します。
アキュムレータを使うと演算命令を連続的に書けるので見やすいです。
また、一時退避的なDMも不要です。
私はマイコン(Z80)出身なので違和感なく使いますがPLCから始めた人は使いにくいようです。
※アキュムレータは実デバイスではないので・・・。
PCの関係者であればKV-STUDIOのスクリプトを使うと良いのではないでしょうか。
(お客様の許可が出れば、の話ですが)

冬の電気自動車

福井県の国道8号線で大雪による3日間の立ち往生が発生しました。
こんな時に電気自動車はどうなるでしょうか?
急速充電さえ可能ならば一酸化炭素中毒の危険性が減って安全なのですが。
ドイツは2040年までに内燃機関のクルマを無くす計画です。
あと22年の間に夢のような電池が開発されることを期待します。

100年人生

人生100年という時代が訪れます。
還暦(60歳)になったとき、あと40年生きなければなりません。
朝昼晩、死ぬまでに4万3千800回の食事をします。
(60歳の時点ですでに6万5千700回の食事をしている!!)
おそらく勤めていた会社の寿命のほうが短くなるのでは?
ハローワークが老人で溢れます。

2017から2018へ

みなさま、あけましておめでとうございます。
(私はとうとう5回目の年男になってしまいました)

昨年は110日の出張があり、その内48日が海外でした。
初めての国で初めてのダウン(発熱)もありました。
その時は国内外のスタッフの方々に親切にしていただいて
とても感激しました。
そして言ってくれました。「あなたは最重要人物だから」
私は思いました。「死んでもやったる!」
「制御」という仕事であっても我々は「人と仕事をしてい
るんだ」という思いが溢れました。
今年はそんな思いを大切にしながら「制御」という仕事で
人と繋がっていけたら思います。

永世7冠

羽生善治さんが47歳で永世7冠を手にしました。
以前、テレビで「やはり加齢とともに思考の瞬発力が衰えます」と言っていました。
まるでスポーツ選手の言葉のように聞こえます。
私は将棋のことはまったく分かりませんが、対戦した人は「常に新しい将棋を指してくる」
と言っています。
やはり特別な人だとは思うのですが私たちが想像出来ないような努力をしているはずです。
この後、この人の目標は何なのでしょうか。

人体ネットワーク

NHKの「人体・神秘の巨大ネットワーク」という番組を見ています。
一般には脳が臓器に対して指令(電気信号)を出していると思われてきました。
しかし、最先端の研究から「臓器同士」が互いに情報の授受を行っているといことが分かってきました。
そして、驚くべきはその「臓器」の中には「脂肪細胞」と「筋肉細胞」も含まれているという事でした。
どんなに人とのコミュニケーションが苦手な人も自分の体の内部では臓器同士の巨大ネットワークがあるのです。

追突事故

先日、信号で停止中に追突されました。
話には聞いていましたが、実際に停止中の車に追突する人がこの世にいるという事実を知りました。
やはり、そのような人でした。
世間一般でいうところの「まぬけ」です。
追突した人は一生運転免許が取れないようにして頂きたいです。
こういう人を野放しにすると「前をよく見ていなかった」という理由で
簡単に人をひき殺します。
追突したひとは間違いなく「人殺し」の予備軍です。
絶対に繰り返します。

バリウム

先日、健康診断を受診しました。
今回の健診は、人生で初めてのバリウム検査を含んでいたため、
少し不安がありました。

その不安を払拭するべく、事前にバリウム経験者の皆様に話を聞き、
覚悟を決めて検査に臨んだため、結果的には拍子抜けというか、
あっさり終わってしまい、ある意味で若干残念でした。

味は、可もなく不可もないヨーグルトソーダ味でした。
(昔に比べて随分飲みやすくなったそうです。)

検査そのものは問題なく終わったものの、
検査後に飲んだ下剤が効きすぎて、こちらの方が辛かったです。
こんな劇薬を全受診者が飲んで大丈夫か、と心配になりました。

何にせよ、大事なく検査を終え、
又、バリウムを経験することができて良かったです。

ただ、検査後にバリウムについて調べると、
その有効性やリスクについて諸説あるようで、
次回以降の受診については、改めて検討したいなと思いました。

電気自動車

ヨーロッパではガソリン車からディーゼル車への移行が進んでいましたが
ディーゼル車の排気ガス不正問題で一気に電気自動車への移行が進んでいます。
ボルボのオーナーである中国も本国の大気汚染問題解決のために電気自動車の
開発を急ピッチで進めています。
アメリカのテスラモーターズは石油の大消費国にありながら順調に電気自動車の
納車を増やしています。(予約金15万円なのに!)
さて、低燃費車では世界をリードしていた日本はどうでしょう。
早急に国として進むべく方向を決めなくてはならいと思うのですが。
やっぱり、売れなくなって(ケツに火がついて)からでないと動けないんでしょうかねぇ。
本田宗一郎さんならどうされたでしょうか。

清掃

インフォテックはデスク周りがきれいな人が多いです。
コンピュータのメモリが卓上のワークスペースに例えられることが多いように、
効率の良い仕事はきれいなデスクから、と考えているのだと思います。

自宅も斯くあるべしと考え、昨日は一日中、家の掃除と整理を行っていました。
結果、あるべき状態には近づいたものの、疲労困憊してしまいました。

汚くなるまで放っておいて一気に掃除するのではなく、
会社同様に(インフォテックでは週に1度、社内清掃の時間を設けています)、
定期的な清掃を習慣化することが如何に大切か痛感しました。